本日5月8日(水)から6月4日(火)まで、誰でも『Destiny 2』の拡張コンテンツ「影の砦」・「光の超越」・「漆黒の女王」をプレイすることができます。また、PlayStation®Plusに登録されている方は、最新拡張コンテンツ「光の終焉」もプレイすることが可能です。これらの拡張コンテンツでは、プレイヤーに暗黒のサブクラスであるステイシスやストランドを操ったり、当キャンペーン中にリリースされる3つのレイドに参戦したり、新たなエキゾチック武器や装備などを手に入れるチャンスが与えられます。
拡張コンテンツの他にも、6月4日(火)まで『Destiny 2』の6年目の全シーズンコンテンツが全プレイヤーに開放され、抗戦のシーズン、深淵のシーズン、魔術のシーズン、望みのシーズンが含まれます。これらの拡張コンテンツやシーズンをプレイするガーディアンは、獲得した武器や装備を保持することができます。

拡張コンテンツの無料開放月間を通じて『Destiny 2』の世界を無料で探索することに加え、プレイヤーは『Destiny 2』のカタログや「光の終焉」+年間パスバンドルの特別キャンペーンに参加することができ、PlayStation Store、Xbox Store、Epic Games Storeでは本日より、Steamでは5月22日(水)より始まります。当割引は「最終形態」リリース前の6月4日(火)まで実施され、プレイヤーは目撃者の企みに備えることができるでしょう。

『Destiny 2』「光の中へ」とともにPvPマップパックがリリースされ、クルーシブルに3つの新しいマップが加わりました。この最新コンテンツアップデートは全プレイヤーが利用でき、新たなウェーブ制防衛アクティビティ「猛襲」、通常版および限定版が用意されたファンに人気の象徴的な武器、新しい戦士の殿堂のソーシャルスペース、エキゾチックミッション「ささやき」と「ゼロ時間」の復刻、新しいレイドボスの試練「パンテオン」、新たな報酬などの新コンテンツが用意されています。