プレスリリース

『トゥモロー チルドレン フェニックス エディション』では、限定アイテムがもらえるTwitch Dropsキャンペーンを開始!

期間限定でTwitchで『トゥモロー チルドレン フェニックス エディション』を視聴すると、ゲーム内で限定アイテムをプレゼント!



ゲームソフトメーカー、有限会社キュー・ゲームス(本社:京都市中京区、代表取締役:ディラン カスバート/以下、Q-Games)は、PlayStation®の『トゥモロー チルドレン フェニックス エディション』で30日間のWe Heart Comrades(親愛なる同志)キャンペーンを開始しました。

3月14日までの期間中、Playstation NetworkアカウントとTwitchアカウントを連携して『トゥモロー チルドレン』の配信を視聴した方に、累積視聴時間に応じたゲーム内特典をプレゼントします。ストリーマーが配信する配信でも構いません。

視聴者はTwitchのDrops&報酬ページにある「インベントリ」からアイテムを獲得することで、次の報酬に向けて進行状況を更新できます。

「インベントリ」から報酬アイテムを獲得すると、次のゲームプレイ時にプレイヤーの町で報酬を受け取ることができます。

We Heart Comrades(親愛なる同志)キャンペーンは『トゥモロー チルドレン』で開催される他のイベントとも連動しています。バレンタインデーイベントや、2/18の黄金のバンクローツ襲撃イベント、PlayStation Indiesセールなど、今後もたくさんのイベントを予定しています。

今回のTwitch Dropsキャンペーンでは限定の新アイテム「植木鉢(情熱)」と「植木鉢(表裏)」が登場しました!自分好みの町に飾ったり、敵の攻撃を避けるのに役立てましょう。

Drops&報酬ページにある「インベントリ」からアイテムを獲得すると、次のゲームプレイ時に報酬を受け取ることができ、さらに町の万能工作台でも作成が可能になります。

Q-Gamesは、『トゥモロー チルドレン フェニックス エディション』のユニークで活気ある世界を紹介していただける、選りすぐりのコンテンツクリエイターと提携、英語と日本語で配信を計画しています。今回のキャンペーンは、すべての配信者が参加可能ですので、今後数週間にわたって、できるだけ多くのチャンネルとイベントを盛り上げていきたいと考えています。

『トゥモロー チルドレン フェニックス エディション』のTwitch Drops キャンペーンに参加してみたいという配信者さんや、クリエイターさんには、ダウンロードコードを提供できる場合もあります。ご興味のある方は、自己紹介とTwitchプロフィールのリンクを
pr-team@q-games.com までご連絡ください。

また本キャンペーンの詳細は、
https://drops.the-tomorrow-children.com/  をご覧ください。


【Twitch Drops】We Heart Comrades(親愛なる同志)キャンペーン 概要

  • Twitch Dropsキャンペーン実施期間:2023年02月15日~2023年03月14日

  • トゥモローチルドレンのTwitch配信を視聴することで、ゲーム内のボーナス報酬を受け取ることができます。

  • Twitch Dropsキャンペーンからしか受け取れない限定アイテムが2種類追加されました。

  • また、『トゥモローランド チルドレン フェニックス エディション』や『アルティメット探検家バンドル』をはじめとするPlayStation®Indiesのセールと連動したキャンペーンを実施します。

  • 2月18日に黄金のバンクローツが出現するイベントを開催予定!配信でも楽しいコンテンツが提供される予定です。

  • バレンタインデーのゲーム内イベントは2月21日まで続きます。

  • pr-team@q-games.com
『トゥモローランド チルドレン フェニックス エディション』について
『トゥモローチルドレン』は、Q-Gamesが開発し、2016年にソニー・インタラクティブエンタテインメントと共同でPlayStation 4で発売されたカルトヒット作です。2021年にQ-GamesがIPを取得し、2022年9月にコンテンツの追加、サーバーレスでのピアツーピア協力プレイ、ゲームチューニングの改良を行った『トゥモローチルドレン フェニックスエディション』を発売しました。本タイトルは、異世界の未来を舞台にした協力型オンラインソーシャルアクションゲームです。仲間と協力しながら建物や設備を充実させ、創造性に富んだ自分好みの町を展開して文明の再建を目指します。公式ニュースレター「ボイドからのお便り」に登録していただき、Q-Gamesの公式Discordにも参加していただければ、『トゥモロー チルドレン』の開発進捗をつぶさにご覧いただけます。ぜひコミュニティの一員になってください!

Q-Gamesについて
Q-Gamesは、人気シリーズであるPixelJunkのフランチャイズと複数のStar Foxタイトルで知られる京都のスタジオです。2001年に業界の伝説的人物ディラン・カスバート氏によって設立されました。ディラン氏は、初代スターフォックスやその他のヒット作を手掛け、ソニーや任天堂の技術分野ではリード開発者として活躍しました。その後独立系のゲーム制作スタジオであるQ-Gamesを設立し、ゲームデザインとビジュアル品質の限界を突破するオリジナルゲームの制作に力を注いでいます。京都の中心部に位置するQ-Gamesは、あらゆるプラットフォームで革新的なゲームを企画制作し、また同時に京都や海外のインディーゲームコミュニティの発展にも力を注いできました。PixelJunk Monsters、Nom Nom Galaxy、PixelJunk Edenなどのヒット作をはじめとする20作以上のオリジナルタイトルが、ほぼすべての主要プラットフォームで発売されています。また、Q-Gamesはゲーム業界の大物たちともコラボレーションを積極的に行い、感動と革新を与え続けています。
 

Contact

Press Kit Link

広報担当: 高橋明人 akito@q-games.com 

E-mail: pr-team@q-games.com 

Twitter - Q-Games

Twitter - トゥモローチルドレン報道機関

Discord

『トゥモロー チルドレン』公式サイト